チラシの裏です。体調が絶妙に良くないのと、短期的にはやる気がなくなるイベント(長期にはやる気を出す方が良い)が起きたので、結構久しぶりに気分が落ち込んでいます。
いや、落ち込んでいる、というほどの落ち込みではないんですけど。これで落ち込みというと、語弊はあるかな。
- 頑張っているように見える自分と、頑張っていない自分
- ちょうどいいぐらいの仕事と、負荷のかかる仕事
- まずは現職で手を広げていくところからなんだろうな
- 10年前、5年前の自分のマイルストーンを見直してみる
頑張っているように見える自分と、頑張っていない自分
割とここ数年、周囲からすると、結構動き回っているし、ちゃんと回るように調整してくるし、すごく頑張ってきちんとやってくれてるよね、という評価をいただいています。
ただ、それはどちらかというと、たぶん自分のポジションに要求されるスキルのレベルが低いからで、そんなにコミットしなくても要求される水準の成果が出せるポジションなだけなんですよね。
(いや、スキルセット的にちゃんと出来ないひとの方が多いポジションだとも思うので、その評価もわかるけど…)
任せられるところはお任せしちゃうし、気力が必要なことにはそこまで積極的には手を出さない感じでも、十分なんとなく回ってしまうのが現況です。
ただ、そうやってゆるーっとやって、仕事が円滑に進んでしまうポジションって、自分のキャリアで言うと、その業務の経験値は積めるものの、スキルの向上には決してつながらないんですよね。
小手先のテクニックは上がっても、エンジンの出力が上がらない。
本当にできる人たちからは、それが見透かされている感じもあって、いまのままのポジションで安住していいのか?というのは思います。
ちょうどいいぐらいの仕事と、負荷のかかる仕事
なので、もうちょっと負荷のかかる仕事に手を出していかないとなーというのと、負荷のかかるポジションに置いてもらわないとなーと思ったりもしています。
ただ、ちょうど良く負荷がかかるポジションってそれはそれで難しくて、負荷がかかりすぎる懸念もあったりするんですよね。特に、アラフォーぐらいまで行くとなおさら。
そう思うと、ジャンプアップを目指さずに、得意なポジションで、無難に仕事をしていく、というのもなくはないのかな、と思わなくもないのです。昇進したところで、僕の性質上、使うカネが増えるわけでもないし、困窮もしていないし。
ただ、そうやって横ばいを志向する気持ちがある反面、どうせなら、ちゃんと能力を伸ばす方向で仕事をした方がいいんやろな、とも自分の中の真面目な部分がささやいたりします。
横ばいの仕事、波がなくて面白くないし、できることなら、「あの人は能力高いよね」と言われたいもんねぇ…。
まずは現職で手を広げていくところからなんだろうな
ただ、いま低出力でやっていられるのは、向いているポジションで向いている仕事を選んでやっているから、という側面は多分にあります。
いまの横ばいの気持ちのままいくと、気力不足でついていけないのは明白なので、今のうちから徐々に出力を上げていく準備をしないといかんな、と思っています。
一足飛びの目標地点を目指すのではなく、ちゃんとマイルストーンを置いて、目標地点に向けて、徐々に体を慣らしていくことで、徐々に徐々に、到達点に向けて進むのが重要ですわね。
10年前、5年前の自分のマイルストーンを見直してみる
ぼくはなんだかんだ、計画を立てることが好きなので、3年スパン、6年スパン、10年スパンの自分の家計やキャリアの計画をなんとなく洗い替えながら引いています。
自分の手帳を見返すと、意外と10年前に立てた計画に即した形に近く進んでいたり、5年前の計画からは外れていないところで進捗しています。むしろ、自分の想像よりも、進捗にバッファが存在しているぐらい。
そう思うと、もう少し気楽にやっても良いような気もしますし、また10年計画を保守的に立てて、そこを目指して進んでいくのもいいのかな、と思っているところです。
(そういえば、ここ3年ぐらい、計画を立ててもナァ、という感情が先に立って、特に具体的な計画なしに進んでしまっていました)
もう、仕事のポジションの計画を立てて意味があるのなんて、あと10年ぐらいの話だと思うと、その辺、蓋然性の高い計画を立てて、邁進して行くのも良いのかもしれません。
(いや、でも、やっぱ気力湧き出てはこないな…)